Message from the Recruiter 採用担当メッセージ

なりたい姿を
目指すために

皆さんは将来どんな理想像を描いてますか?
当時、私はより多くの人々に影響を与えられる経営人材になりたいと考えていました。

就職活動は、内定を貰うこと/入社することが目的ではないです。
働くということは、皆さんが掲げる理想像に近づく為の一つの手段であって、
会社はそれを実現するための環境/フィールドとなっています。

是非、就職活動というこの機会でご自身の未来について真剣に考えて頂き、
あらゆる選択肢から後悔のない選択をできるように頑張って頂きたいと思います。

きっと、この期間が皆さんの糧になると信じています。
応援しています!

2020年入社 人事部 人事組織ユニット
中島 大介Daisuke Nakajima

自分と向き合う

就職活動を振り返ると、あんなにも自分と向き合った経験はないと感じます。

皆さんそれぞれ、考え方や性格も異なりますし、将来ビジョン、
仕事を通じて成し遂げたいことや会社に求めるものも違うと思います。

就職活動に取り組む中で、周りの意見を聞いて不安を感じることもあると思いますが、
しっかりと自分と向き合って、誰よりも自分自身を理解することさえ出来れば、
自信を持って取り組むことが出来ると思いますし、自ずと自分が進むべき道が決まってくると思います。

自分と向き合い、自信にみなぎった皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

2017年入社 人事部 人事組織ユニット
山口 謙士Kenji Yamaguchi

人生最大の選択

就職活動。これまでで一番大きな選択だった。

人生は、選択の連続です。
それぞれの選択の先に、明るい未来もあれば
その過程で、隣の芝が青く見えることもあると思います。

この就職活動において、皆さんが最善の選択ができるように
”今”の自分と確りと向き合い、自分の未来を本気で考えてほしいと思います。

将来を考えることや、大きな選択をすることは簡単ではないです。
だからこそ、その選択を手助けするのが私たちの使命だと考えています。

皆さんが納得のいく選択をし、共に新しい未来を切り拓けることを
心から楽しみにしております!

2022年入社 人事部 人事組織ユニット
高津 海人Kaito Kozu

まっすぐに生きること

私はこれまで、人生はもちろん、就職活動においても
「自分にも相手にも、正々堂々向き合うこと」を大切にしてきました。

そして、そのありのままの姿で、また覚悟をもって
「働きたい!」と感じた、メタルワンに入社を決めました。

就職活動は、
自分に合う会社はどこなのか、何を成し遂げたいのか 等
悩むことはたくさんあると思います。

だからこそ、飾らず、まっすぐ、そして最後まで、将来を見つめ続け、
満足いくまで就職活動に取り組んでほしいと考えています。

入社1年目のメタルワンパーソンとして、
また就職活動を行っていた一先輩として、
皆さんと一番近い立場だからこそ、
まっすぐに皆さんと向き合い続けていきたいと思います。

2023年入社 人事部 人事組織ユニット
中島 由葵Yuki Nakajima

「想い」を伝える

将来成し遂げたいこと、なりたい人物像はありますか?

就職活動はこれまでの人生の中で、
一番自分自身と向き合うことが出来る時間だと思います。

悩むこともたくさんあると思いますが、そんな時は改めて自身を客観視してみたり、周りに相談してみてください。

たくさん悩んだ分だけ、ご自身の言葉で思いの丈をぶつけることが出来ると思います。

就職活動に正解はありませんが、皆さんにとって後悔のない選択が出来ることを、応援しています!

2020年入社 人事部 人事組織ユニット
荒川 ひなのHinano Arakawa